低炭素アジアの実現に向けて – オーナーシップを持ったINDC作成に向けた日本とアジアの協働

■ 日時: 2014年12月8日(月) 10:00-11:30COP20_Japan pavilion②
■ 会場:  COP20 日本パビリオン
■ 主催: 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
■ 共催: 京都大学、国立環境研究所(NIES)、みずほ情報総研

各国が自主的に決定する約束草案(Intended Nationally Determined Contributions:INDC)の提出が求められています。日本はアジアの国々において、アジア太平洋統合評価モデル(AIM)による政策検討や、インベントリ整備、NAMA策定などを進め、また、低炭素アジア研究ネットワーク(LoCARNet)による域内の研究コミュニティの育成・強化、研究者・政策決定者の政策対話の実施、また、年次会合等による情報交換・知識共有などを通じて、アジアの国々による低炭素社会に向けた取組みを支援してきました。今後これらの知見・経験をINDCに統合していくことが有効に働こうとしています。

今回このサイドイベントは、日本が今までにアジアの国々とどのような協働を行ってきたか、また、アジア発展途上国の視点から、INDC作成に向けて日本から今後どのような支援を期待するのか、自由に意見交換を行う機会といたします。

Programme_Japan_Pavillion(JP)

発表・議事の概要

関連ウェブサイト

日本語:http://www.mmechanisms.org/cop20_japanpavilion/

英    語:http://www.mmechanisms.org/e/cop20_japanpavilion/

Archive (English)